観光スポット
アドルフォリスボア市場 MERCADO MUNICIPAL – ADOLPHO LISBOA

ダウンタウンにあるマナウスで最初の市場。パリのラ・ハーレス市場を模した作りと言われている史跡で、現在のテナントは土産物屋がメーンとなっている。ちなみに鮮魚、野菜果物の市場は正面に向かって左手に約300mのマナウス・モデルナ市場内にある。年中無休、 05:00 から 17:00まで。人が多く賑わうのは朝9時~11時の間。 |




インパ植物園 BOSQUE DA CIÊNCIA – INPA

ビジター受け入れは火曜~日曜の 09:00 から 16:30まで。国立アマゾン研究所の敷地となっている原生林をビジター向けに有料開放している。INPAが保護したアマゾンマナティーやデンキナマズが見られらる他、ウォーキングコースになっている原生林では野生のサルと出会うことも可能。園内にミニ博物館あり。住所: Av. André Araújo, 1756 – Bairro do Aleixo.




インディオ博物館 MUSEU DO ÍNDIO

カトリック教会に付属する施設で、宣教の過程で得た知見や物品をインディオに関する博物館として有料開放している。ビジター受け入れは月曜~金曜 08:30 – 11:30、14:00 – 16:30、土曜日は 08:30 – 11:30のみ。日曜日は定休。住所: Avenida Duque de Caxias, 356 – Bairro da Praça 14.

CIGS 動物園

ブラジル陸軍のジャングルレンジャー部隊がジャングル内で捕獲したり保護したりした動物を飼育、展示している。ビジター受け入れは火曜から日曜まで、朝9時~16時。住所: Avenida São Jorge, 750 – Bairro do São Jorge.

ネグロ河大橋 PONTE RIO NEGRO

ネグロ河にかかる全長約3.5km(幅約20m)の橋。河川にかかる橋としてはブラジル最長の橋である。マナウスと衛星都市(イランドゥーバ、マナカプルー、ノーボアイロン)を繋ぐ。2007年に着工、2011年10月に開通。

ポンタネグラ ビーチ PONTA NEGRA

マナウスのコパカバーナと言われる淡水のビーチ。ビーチ前の通りは週末は歩行者天国となり、ジョギングやサイクリングをする市民で賑わう。また野外ステージもありイベント開催時は人で溢れかえる。

ミンドゥー公園 PARQUE DO MINDÚ

市内に残る数か所の原生林の一つ。無料で入園できる公園として開放されている。火曜~日曜の8時から17時まで。住所: Av. Perimetral s/n, Parque Dez.

ムーザ(アマゾンミュージアム) MUSA

国立アマゾン研究所が管理する自然保護林Adolpho Duckeの一部を有料で開放している。一定時間ごとに、敷地内のコースを歩くジャングルトレッキングと、敷地内の高さ40mのタワーに上るコースが設けられている。タワーはエレベーター等無い健脚向けアクティビティーなので注意。水曜日以外の毎日、 8h30 から 17h まで (入園は16時まで)。
住所: Av. Margarita s/n Cidade de Deus – Manaus, AM CEP 69099-285

マナウス市博物館 Museu da cidade de Manaus

以前マナウス市役所庁舎だった建築物を博物館として再利用している。歴代の視聴の肖像画、マナウスの歴史展示などのほか、敷地内の地中から見つかったインディオの骨壺や、イギリス人が引いた水道管の発掘現場がそのまま保存されており、見学が可能。開館:火曜~日曜の9時~17時。入場無料。住所: R. Gabriel Salgado – Centro, Manaus – AM, 69005-340
